投稿日:2023年5月12日

型枠工事の流れをご紹介します!

こんにちは!
東京都三鷹市を拠点に首都圏で型枠工事を手掛けております、株式会社鷹匠です。
おもに戸建て住宅やアパート、マンションなど低層階の型枠工事・基礎工事を行っています。
型枠工事は、建築業界でも重要な役割を担っており、地域創生に関わる仕事でもあるため、細部まで丁寧な施工が求められます。
弊社では、型枠の設計から施工まで一貫した対応が可能ですので安心してお任せください。
今回は、型枠工事の流れを簡単にご紹介いたします。
信頼できる型枠大工をお探しのお客様の参考になりましたら幸いです。

型枠工事の流れ

型枠工事をする人の手
型枠工事を7つの工程に分けてご紹介します。

1.拾い出し

施工図から、柱・梁・床・壁などの寸法や形状を拾い出して、加工図を作ることを拾い出しといいます。
2次元である施工図面を、3次元の立体に置き換えていく作業です。

2.加工

加工図が完成したら、資材倉庫でベニヤや桟木を使って加工材を作ります。
型枠大工の知識や経験に基づき、加工材に新しい材料を用いるか、古い材料を用いるかを検討します。

3.墨出し

加工材を資材運搬担当が現場に運んだら、次は墨出しです。
墨出しは、墨ツボを使用し、型枠を建て込む位置を出す重要な工程となります。
なぜなら、小さな墨のズレも、距離が長くなるほどに大きなズレになってしまうからです。

4.建て込み

墨出しが終わると、墨の位置に合わせて加工材やパネルを建て込んでいきます。
型枠の精度によって、コンクリート打設後の仕上がりが決まるため大変重要な作業です。
コンクリートを流し込んだ際の圧力に型枠がしっかり耐えられるよう、弊社では支保工や締固め金物のチェックを細かく行っています。

5.コンクリート打設

型枠が完成すれば、コンクリート打設です。
コンクリート打設前に、型枠表面をきれいにしておくことで美しい仕上がりとなります。

6.型枠解体

コンクリートが固まり、強度が十分に出れば型枠を解体します。

7.躯体完成

躯体とは、建築物の構造体を指し、基本は垂直かつ平行です。
コンクリート表面がきれいで垂直に建ち上がった躯体は、美しいだけでなく、精度も高い証なのです。

型枠工事や付随する土木工事はお任せください!

見積書と電卓
弊社では、低層階の建物に関する型枠工事や、付随する土木工事を行っています。
現場に合わせ、高精度な型枠を組み立てるのはもちろん、コンクリートが固まるまで型枠の状態を丁寧にチェックいたします。
ぜひ、型枠工事のご依頼は弊社にお寄せください!

私たちと一緒に働きませんか?

弊社では、型枠大工・土木作業員を経験・未経験問わず積極的に募集しています!
首都圏での戸建て・マンション・アパート・店舗の建設にかかわる型枠工事のほか、付随する土木工事にも携わっていただきます。
興味を持たれた方は、ぜひ求人情報ページをご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。

採用情報

型枠工事・土木工事は東京都三鷹市の株式会社鷹匠|型枠大工求人
株式会社鷹匠
TEL/FAX 0422-24-6127
※営業電話お断り


関連記事

東京都渋谷区松濤 地下躯体型枠工事

東京都渋谷区松濤にて地下躯体型枠工事を行ないました。 東京都渋谷区松濤 地下躯体型枠工事 型枠工事で …

「型枠大工になりたい!」そんな方募集しています!

「型枠大工になりたい!」そんな方募集して…

型枠工事をやってみたいなら、ただいま土木作業員を求人募集中の株式会社鷹匠で働きませんか? ただいま求 …

東京都目黒区東が丘 半地下躯体型枠工事

東京都目黒区東が丘にて半地下躯体型枠工事を行いました。 東京都目黒区東が丘 地下躯体型枠工事 型枠工 …

お問い合わせ  採用情報